先日の金曜日から、門司地区のボランティアにEさんが加わってくださいました。
小倉の拠点にカトリック小倉教会が場所を提供してくださり、
今後の活動にとって本当にありがたいです。
私は食品をお届けしながら心を引き締めています。
なぜなら、日々の活動であり余っている食品をお届けすることに
気持ちを奪われ、それで安心してしまう時があるからです。
本来の事業目的は、食品を通してあたたかい心をお届けすることです。
廃棄されようとしている食品が社会的に弱い立場の人々に重ねて見えた。
だから立ち上げて歩みだした事業です。この事業の目指すところは、
は社会構造を変革する新しい循環型社会の構築にあります。
そのことを忘れてはいけない!そう感じています。
フードバンク北九州ライフアゲイン 原田昌樹