大英産業㈱寄付金贈呈式が行われました!
2023年10月7日は恒例の「ちゅうおうまち たらふく亭」開催日。今回は「多世代交流」をテーマに、地域のシニア世代の方々にも参加していただける内容を企画しました。 その名も「わがまち みんなの健康 みんなの笑顔」!健和会 … Read More
2023年10月7日は恒例の「ちゅうおうまち たらふく亭」開催日。今回は「多世代交流」をテーマに、地域のシニア世代の方々にも参加していただける内容を企画しました。 その名も「わがまち みんなの健康 みんなの笑顔」!健和会 … Read More
今週の尾倉っ子では、8月・9月に誕生日を迎えた子どもたちの誕生日会を持ちました。今年度より2か月に1回のペースでお祝いをしています。 一人一人の名前を呼び、前に出てきてもらいます。ハッピーバースデーの歌をみんなで歌い、理 … Read More
2023年8月5日土曜日、八幡中央町商店街では恒例の「ちゅうおうまち食楽福亭(たらふくてい)」が開催されました。 ヨーヨーすくいにポイ射的、氷のプールやかき氷など、夏らしい催しがたくさん!受け付けを済ませた子どもたちは、 … Read More
5/31まで300世帯の子育て家庭に《緊急食料支援》を行っています。 本日の毎日新聞朝刊に掲載されました。 記事の電子版はこちら 「コロナ対策緊急食料支援」詳細はこちら ★投稿を見てくださった方にお願いします。 『メディ … Read More
緊急事態宣言後のコロナ対策において、臨時休校や自粛要請が強まる中、食料支援の依頼が増えています。 支援依頼に比例して企業からの食品寄贈も増えています。 結果、食品を保管する倉庫が今にもキャパを超えそうでSOSを発信しまし … Read More
農機具のクボタは農業の発展を目的に、クボタファームを全国展開している。 https://agriculture.kubota.co.jp/kubota-farm/farm/ 玉ねぎは《日本野菜ソムリエ協会》主催の2019 … Read More
3/25(水)の毎日新聞朝刊に掲載されました。コロナ感染拡大を防止するために小中学校が一斉休校となり、県内の4つのフードバンク団体がどのように動いたかをまとめられた内容です。 フードバンクは食品ロス削減とその食品を必要と … Read More
FBS:本日5日の午後3:50、6:00頃のめんたいワイドにて放映 いよいよ本日から拠点に食品を運び始めました。寄贈された食品にも期限という命がありますから早急な判断をしなければいけない状況にたたされています。 今、まさ … Read More
NHK:本日4日の昼、午後、夜のニュースにて放映 KBC:本日4日の昼11:57からのニュースで放映 北九州市の子ども食堂担当者の方が言った。 「小中学校が急に休校になったから、子ども達困るだろうな。お母さんたち大変だろ … Read More
ライフアゲインは北九州市と子ども食堂を支援するための団体との間で結ばれる連携協定に調印しました。正式名称は『北九州市における子ども食堂の支援に向けた取組に関する協定』です。 12/21の朝日新聞やNHKに取り上げられまし … Read More
「地域の宝である子どもたちは、地域で育もう!」 そのような機運が高められることを願って、“子ども食堂”を市内全域に広げる活動を、私たちは北九州市と協働しながら行っています。 カレーフォーチルドレンはカレーを食べると子ど … Read More
★2019.12.13★ ライフアゲインの事務所は昔ながらの商店街の中にあります。今日は商店街がにぎわう100円商店街の日。 もがるかキッチンで大人気の手作りハンバーグとポテトサラダを販売しました。 大好評で全て完売しま … Read More
西南女学院大学の学生が、梅光学院で開催された英語スピーチコンテストで、1,2位をとりました。 https://www.youtube.com/watch?time_continue=12&v=S0w93A7HoL … Read More
ご寄付ありがとうございます🌱✨ ・先日グランディール様より寄付金をいただきました。本当にありがとうございます。 グランディール様は、脳力開発の教室を運営されておられる、とても有意義な会社運営 … Read More
11月27日(水)北九州子どもの村中学校の生徒が今年度、「食品ロス」をテーマに活動をしています。 昨今はSDGs(持続可能な開発目標)が叫ばれ、国も企業も達成に向けて動き出しています。しかし、子ども達も含めた国民が動き出 … Read More
2019年9月3日、9月4日 小倉井筒屋様のご協力により、井筒屋本店 東口前にてブース出展させていただきました。 通りゆく方々を呼び止め、話しかけるのは私たちにとっては勇気がいることでしたが、お忙しい中にも関わらず私たち … Read More
昨日、一般社団法人福岡県フードバンク協議会の設立総会が開催され、滞りなく終えることができました。 https://www.nishinippon.co.jp/feature/tomorrow_to_childre … Read More