尾倉っ子で「誕生日会&フードパントリー」を行いました!

FBKライフアゲインお知らせ, 写真付き活動報告, 活動報告

今週の尾倉っ子では、8月・9月に誕生日を迎えた子どもたちの誕生日会を持ちました。今年度より2か月に1回のペースでお祝いをしています。 一人一人の名前を呼び、前に出てきてもらいます。ハッピーバースデーの歌をみんなで歌い、理 … Read More

【感謝!大英産業㈱倉庫無償貸与】

FBKライフアゲインお知らせ, 写真付き活動報告

緊急事態宣言後のコロナ対策において、臨時休校や自粛要請が強まる中、食料支援の依頼が増えています。 支援依頼に比例して企業からの食品寄贈も増えています。 結果、食品を保管する倉庫が今にもキャパを超えそうでSOSを発信しまし … Read More

【本日毎日新聞朝刊に掲載!】

FBKライフアゲインお知らせ, 写真付き活動報告

3/25(水)の毎日新聞朝刊に掲載されました。コロナ感染拡大を防止するために小中学校が一斉休校となり、県内の4つのフードバンク団体がどのように動いたかをまとめられた内容です。 フードバンクは食品ロス削減とその食品を必要と … Read More

小中休校。いよいよ拠点へ!

FBKライフアゲインお知らせ, 写真付き活動報告

FBS:本日5日の午後3:50、6:00頃のめんたいワイドにて放映 いよいよ本日から拠点に食品を運び始めました。寄贈された食品にも期限という命がありますから早急な判断をしなければいけない状況にたたされています。 今、まさ … Read More

SDGs達成はESD(教育)がカギ!

FBKライフアゲイン写真付き活動報告

11月27日(水)北九州子どもの村中学校の生徒が今年度、「食品ロス」をテーマに活動をしています。 昨今はSDGs(持続可能な開発目標)が叫ばれ、国も企業も達成に向けて動き出しています。しかし、子ども達も含めた国民が動き出 … Read More