2024年5月25日㈯、北九州イノベーションセンター(北九州市八幡西区)内に開設した「北九州フードバンクセンター」のオープニングセレモニーが執り行われました。
この場所を無償貸与してくださったGZキャピタル株式会社の代表取締役・日淺 二郎さん、そして北九州市内の食品関連会社と当団体とを繋いでくださっている北九州商工会議所食品部会 部会長・百合野 博さんを登壇者としてお迎えし、子ども支援×企業の取り組みについてお話しいただきました。
私たちのすぐそばに、今もどこかでおなかを空かせた子どもたちがいる。
わが子を守り必死に生きている親御さんがいる。
そんな親子のために今自分達に何ができるか。
子どもの幸せを願う大人たちが立場や役割を越えてひとつになる。
小さな優しさが集まって大きな元気玉に育っていくのを感じました。
ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました。
セレモニーと同時開催した「九州SDGsフェスティバル」では、デジタルコンテンツや食育クイズ・スタンプラリーを楽しむたくさんの親子連れで賑わっていました。
子ども食堂コーナーでは、てんぐや子ども食堂さん(岡垣町)、つなぎ愛こころ食堂さん(岡垣町)、ふれ愛食堂さん(岡垣町)、えがお食堂さん(遠賀町)、にじいろ食堂さん(芦屋町)によるおにぎりとけんちん汁100食が振る舞われました。
フランソアさん、今回もたくさんのパンをご寄贈いただきありがとうございました。
子ども食堂のみなさま、そして参加してくださったボランティアのみなさま。
ご協力本当にありがとうございました♪