【夢追い塾一般公開講座】 2月11日(土)(いきがい活動ステーション) 「新しいコミュニティのつくりかた」へ パネリスト として参加しました。 プログラムは2部構成で、 第一部 宮原昌宏氏による基調講演 「学校を中心としたコミュニティの再生~アメリカの事例から~」 第二部 パネルディスカッション。「北九州のこれからのコミュニティを考える」 〈パネリスト〉 ・宮原昌宏氏(まなびとESDステーション特区人教員/生涯現役夢追塾第9期生) ・権頭喜美恵氏(社会福祉法人もやい聖友会理事長・施設長/生涯現役夢追塾第9期生) 〈コーディネーター〉 ・網岡健司氏(NPO法人里山を考える会理事/生涯現役夢追塾第9期生) 上記2名のパネリスト、コーディネーターと共にコミュニティについて ディスカッションを行いました。