【募集】ホームビジター養成講座開講

FBKライフアゲインお知らせ

家庭訪問型子育て支援「ホームスタート・ライフアゲイン」。
未就学児のいるご家庭に、研修を受けた子育て経験者「ホームビジター」が訪問し、お話を聞いたり、一緒に家事や育児、外出などをすることで、心の安定の手助けをし孤立化を防ぐ取り組みです。

ホームビジターに関心がある方、子育て支援に関心のある方、大歓迎です。
是非、養成講座にご参加ください❣️

第4期ホームビジター養成講座(2025年6月開講)
全7回

1日目 2025年6月11日㈬10:00-14:30 オリエンテーション/ホームスタートの意義と支援原則
2日目 2025年6月17日㈫10:00-15:30 家庭とは、親とはなにか
3日目 2025年6月26日㈭10:00-15:00 傾聴の意義と方法
4日目 2025年7月3日㈭10:00-15:00 訪問家庭で安全に活動する
5日目 2025年7月10日㈭10:00-13:00  家庭の中で活動する~傾聴と協働の実際~
6日目 2025年7月17日㈭10:00-14:15  まとめ・修了式・交流会
7日目 2025年7月22日㈫~24㈭ 個人面談(個別に日程調整いたします)

講座の詳細は添付のチラシをご覧ください。

受講料:無料(昼食と参加にかかる交通費を支給いたします)
養成講座 申し込み締切:2025年6月10日㈫
募集人数:10名程度
対象:子育て経験のある方、全講座を受講していただける方、ビジターとして活動に関わっていただける方
申し込み・問い合わせ先:「ホームスタート・ライフアゲイン」093-482-5306(袋野・時枝)

★会場はいずれも「つきだテラスTOMONY( 北九州市八幡東区東山2-3-5 )」です

前回の受講生の感想

😄意欲を高めることができました。自分の気質や価値観に関係なく相手の背景を思いやり傾聴することの大切さを学習したからです。専門家でなく、なぜボランティアが適任か、ということも理解できました。
☺️学びいっぱいの講座でした。少人数での講座で人間関係を深めつつとても有意義でした。
🤗講座が長丁場で大変と思ったけど、終わってみればあっという間!すごく勉強になり、受講生同士も和気あいあいで楽しかった!
😌ボランティアは人のためならず、自分自身のためになることだと再認識しました。

「ホームスタート・ライフアゲイン」 は「認定NPO法人ホームスタート・ジャパン」のネットワークに加盟しています。

YouTube「地域の親を孤立させない」(ホームスタート・ジャパン代表理事 森田圭子さん出演)はこちらから!

« »

同一カテゴリの記事

SDGsラッピング寄付型自販機設置   お知らせ メッセージ