パートナー意見交換会を開催!
フードバンクの食品提供を通し連携しているパートナー団体さんとの意見交流会(第1回目/全4回開催)を、つきだテラスで開催しました。コロナ禍により4年ぶりの開催となったパートナー交流会。この日は北九州市内外より、児童養護施設 … Read More
フードバンクの食品提供を通し連携しているパートナー団体さんとの意見交流会(第1回目/全4回開催)を、つきだテラスで開催しました。コロナ禍により4年ぶりの開催となったパートナー交流会。この日は北九州市内外より、児童養護施設 … Read More
スタートして1年ちょっとが経った、つきだテラスTOMONYの「みんな食堂」。月2回の地域食堂としてみなさんに親しまれています。 つきだテラスがあるこの祝町地区は、高齢者の方が多く住む地域。社会的に孤立してしまうことがない … Read More
寒い冬の間、しばしお休みしていた「食楽福亭(たらふくてい)」でしたが、春の訪れとともに八幡中央区商店街にて元気に再開しました。今年度初のたらふくていのメニューは、みんな大好き餃子の王将!王将フードサービス様より、お子様弁 … Read More
八幡東区・尾倉市民センターにて月に2回開催している子ども食堂「尾倉っ子ホーム」。春休み最後の尾倉っ子には約30人の子どもたちが参加しました。 この日は低学年の子どもたちを中心に、ボランティアさんといっしょにカレー作りに挑 … Read More
2024年3月30日に「このまちのすべてのこどもの未来を守る」をテーマにした講演会&音楽会が、北九州市八幡東区の響ホールにて開催されました。 イベントを主催した北九州市議会議員・なりしげ正丈氏とライフアゲイン理事長・原田 … Read More
北九州市の青果仲卸会社「小林青果株式会社」様より週に1度、正規品の野菜と果物を継続して寄贈くださるお申し出を受けました。 毎週、新鮮なお野菜がライフアゲインに届く。そして、私たちが支援しているご家庭へ定期的にお渡しするこ … Read More
日々、愛いっぱいの食品を乗せ運んでくれる我らのアトラス2トントラックが、この度ステキなラッピングトラックに生まれ変わりました! 「すべての子どもたちが大切とされる社会をめざして」のスローガンを掲げたライフアゲイン号が、明 … Read More
この春、北九州イノベーションセンター(グランモール内)にて、新たに「北九州フードバンクセンター」が開設されることとなりました! 大型保管倉庫の登場により、これまでできなかった大型トラックでの食品の受け入れやパレット搬入が … Read More
2024年3月23日をもって、わがまち大家族プロジェクトクラウドファンディングが終了しました! ご支援総額623,000円!41人の方々にご支援をいただきました! 目標金額200万円の達成には至りませんでしたが、集まった … Read More
先日、八幡東区のレインボープラザにて開催された食品配布&イベント「みんなでおすそ分けin中央町」には、たくさんの方にご来場いただきました! 今回、食品配布とイベントのコラボは初の試みでしたが、まちの行政、企業、学生、NP … Read More
2024年2月18日㈰に開催された北九州マラソン終了後、ランナーの皆さんに提供された給食(おもてなしフード)の余剰分を回収させていただきました! メロンパン1,400個、おさかなソーセージ1,800本、バナナ3ケースです … Read More
「フードサポート北九州〜食からつながる生活相談会〜」が、2024年2月10日(土)ウェルとばた多目的ホールにて開催され、約250世帯の方々が来場されました。 食品の受け取りとともに暮らしの中の困りごとを専門機関に相談でき … Read More
2024年2月6日「非常食を福祉につなぐ〜備食だからこそ美食〜シンポジウム」を北九州国際会議場にて開催しました! 震災の支援のため訪れた被災地で、災害時の食の大切さを痛感した理事長 原田。 その後立ち上げたフードバンクを … Read More
東日本大震災以降、行政や企業では非常食の備蓄が推奨され、私たちフードバンクは大量の非常食を寄贈されるようになりました。 しかし、寄贈された非常食をフードバンクから受けとる最終利用者からは「言いにくいのですが非常食は美味し … Read More
\✨ふるさと納税型クラファン本日スタート!✨/ 北九州市・八幡中央区商店街を舞台に、地域が家族のように支え合うまちづくりに挑戦するクラウドファンディングが本日スタートしました! 『商店街をでっ … Read More
いつもライフアゲインを応援してくださりありがとうございます。 今年もすべての子どもたちが大切とされるあったか〜い社会を目指して“家族の絆を守り地域の絆を強める”活動に励んで参りたいと思います。 2 … Read More
「冬休みお腹いっぱい大作戦2023」クラウドファンディングはおかげさまで無事に目標金額を上回る1,560,350円を達成しチャレンジを終えることができました。 「ひとりでも多くの子どもたちが安心してクリスマスを迎えられる … Read More
2023年12月11日㈪中間市役所にて、福田 健次 市長と当団体 理事長 原田 昌樹とが「食品の譲渡に関する基本合意書」を締結しました。 これまでライフアゲインは北九州市内を中心に活動を行う中で、連携する市外の子ども食堂 … Read More
FBKライフアゲインお知らせ
日頃よりフードバンク北九州ライフアゲインを応援していただきありがとうございます。 年末年始は、2023年12月28日(木)~ 2024年1月8日(祝)までを 休業日とさせていただきます。 電話・窓口対応については1月9日 … Read More
月2回、つきだテラスTOMONYにて開催している地域食堂「みんな食堂TOMONY」になんとスターフライヤーの横江会長が来てくださいました! スターフライヤーさんは、コロナ禍に機内販売商品の一部をフードバンクへ寄贈してくだ … Read More
北九州市役所本庁舎内にて市職員のみなさまを対象としたフードドライブが実施されました! この日寄贈していただいた食品は、当団体や子ども食堂ネットワーク北九州を通してご家庭や地域の福祉団体に届けられます! 武内市長からもフー … Read More
11月中旬。早くもクリスマス気分が盛り上がる小倉井筒屋前・小倉駅前にてライフアゲイン2度目となる街頭募金活動を行いました! 「子どもたちのための募金活動を行なっていま〜〜す!!ご協力よろしくお願いしま~~す!!」という私 … Read More
環境問題に取り組む市民団体・NPO・企業・行政などが日頃実践している環境活動を発表、提案する「北九州エコライフステージ」に今年も参加! 今回ライフアゲインのブースでは、屋台営業を通しさまざまな困難を抱える若者の就業支援に … Read More